こんばんは!グリグリの藤です。
気持ちよく晴れた今日、第1回ちばお散歩トレーニングを開催しました。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
遠路はるばるの方もいらっしゃって、本当に感謝しています。
極小ワンコさんから大きなワンコさん、年齢も10ヶ月からシニアまで。
そして人もお子さんから大人までと、犬も人も色とりどりのメンバーで、ゆるゆるとお散歩を楽しみました。
集合した時は、やや賑やかだったけれど、同じ方向を向いて歩き出した直後からの、距離の縮まり方は、すごかったですね。
はじめてお散歩トレーニングに参加した犬たちも、あっという間に馴染んで、気がつけばほとんど吠え声が聞こえませんでした。
リードをゆるめて、匂い嗅ぎをする犬の後ろをついて歩くお散歩をして、今まで見えなかった犬の持つ良いところを見つけられたのではないでしょうか。
ぜひ、毎日のお散歩でも、このように歩く時間をたくさん取ってあげてくださいね。

後半は、名前を呼んでおやつをやりました。
犬に行動を一切求めずに、ただただ名前を呼んで、おやつをあげる取り組みです。
これをくり返していると、名前だけでなく、飼い主さんの声や視線、漂う匂いや手や体をはじめ、飼い主さんから出る様々なものが、犬にとってうれしいものになります。
うれしいものをたくさん与えてくれる飼い主さんのことを、犬たちは大好きになって、大好きな飼い主さんだからこそ、信頼して身を任せたり、側にいるだけで安心できるんです。
また大好きな飼い主さんが言うことだから、聞きたいし、大好きな飼い主さんのお願いだから、喜んで協力してくれるのだと思います。
何よりもまずは犬にとって大好きな人になって、犬との関係の土台をしっかりと築くことを大切にしていただきたいです。
名前を呼んでおやつをやっていると、目の前の犬を愛おしいとか、かわいいと思う気持ちが、自分の中にわき上がってきて、じんわりと幸せを感じますよね。
犬の飼い主さんのことを大好きに思う気持ちと、飼い主さんの犬のことを愛おしいと思う気持ち。
この両方をぐんぐん育む、名前を呼んでおやつ。
こちらも、ぜひ毎日取り組んで、お互いがより大切な存在になってくださいね。
ありがとうございました!
みなさんのおかげで、安全第一を貫き、歩くことができました。
ご協力ありがとうございました。
マッタリだったり、ハッチャケて全身でうれしい!を表してくれたり。
リラックスして楽しそうな犬たちと、飼い主さんたちの笑顔に、私もたっぷり元気をもらって帰ってきました。
参加のみなさんが、もっとうんとリラックスできて、うれしい大好きな場所になれるように、より一層頑張りますので、また一緒に歩いてくださると嬉しいです。
今日は、本当にありがとうございました!
応援のぽちっ!をいつもありがとうございます♪