
こんばんは、グリグリの藤です。
今日は冬に戻ったような、寒い一日でしたね。
先日、春にぐんぐん近づいているわ~と、張り切って髪を短く切った私は、寒くて仕方がありませんでした。
明日は、また暖かくなるみたいですよ。
2月の後半から、気圧の変動も大きいし、寒暖差もあって体にこたえますね。
みなさんもワンコさんも、体調は大丈夫ですか?
気圧の影響を受けて小麦は、ちょいちょい唸ったりガブガブしています。
同じく気圧の影響を受けて私は、頭が痛かったりとビミョウな体調が続いています。
小麦も私もそろって、気圧がぐんっと下がる時がダメなんですね。
なので頭が痛い時に、唸って暴れる小麦の対応をしなければならないことが多いです。
大変だと思うこともありますが、ここは私の頑張りどころ。
これが小麦と暮らすということ、ですからね♪
犬たちの前に、自分
自分のコンディションが良い時と、悪い時では、いつもと同じ毛むくじゃら達のにぎやかさも、感じ方が変わってきますね。
良いときは、元気があってよろしい!
なのに悪いときは、騒々しいなぁ…という具合に。
また普段は何とも思わないのに、些細なことにイラッとしたり。
まだまだ修行が足りない私です。
もちろん毛むくじゃら達にイライラを向けることは決してないけれど、彼らは私から放たれる匂いで、すべてお見通しなんですよね。
そういう時、ひじきはスルーしてくれるけど、小麦はしっかりと影響を受けて、落ち着かなかったり、ガブガブすることがありました。
だから犬の飼い主たるもの、まずは自分の心身をなるべく健やかにして、ごきげん♪な状態をキープせねばと思います。
さささ自分を整えて、ごきげん♪でまいりましょう!
読んだよ~のぽちっ!をありがとうございます♪