
おはようございます!グリグリの藤です。
昨日は、念願叶って、富士山に登ってきました!
といっても頂上までではなく、頂上を目指すためのトレーニングとして、麓から5合目までの練習登山です。
高低差1200メートル。
深い樹林帯の間を歩く、上りばかりのコースは、登山初心者の私には、なかなかハードなものでした。
しんどい時、足元に咲く小さなが視界に入る度に、うれしくなって、がんばろう!と元気をもらいました。
この先にどんな景色が待っているのだろうというワクワクが、重い足を一歩前に出すチカラをくれました。
ザックの重みも、「小麦と同じ重さ」だと思うと、フッと軽くなるのでした。
鳥のさえずりや、山の植物、そして一緒に登った方たちが、かけてくださった言葉に、たくさん励まされて、登りきることができました。

今回の登山を通して、ネガティブな気持ちから引っ張り上げてくれる【ポジティブな気持ちを湧き上がらせてくれるもの】のパワーを感じずにはいられませんでした。
登山に限らず、ネガティブな気持ちになることは、私たち、そして犬猫たちにも、日常よくありますよね。
そんな時に支えてくれるものがあるのは、本当に心強いです。
毛むくじゃらたちに【ポジティブな気持ちを湧き上がらせてくれるもの】をたくさん作ってあげたいし、色々と繰り出せる飼い主でありたいと、改めて思ったのでした。

お散歩トレーニングに参加のみなさんへ⑥【名前を呼んでおやつ】
こんばんは、gris-grisの藤です。
今日はひじきに付き合ってもらって、ドッグランに行ってきました。
みなさんと...

【うれしいもの】がたくさんある暮らし
こんばんは、gris-grisの藤です。
今日の散トレ中止は残念でしたが、朝起きたら庭が真っ白だったので、あきらめがつきま...

食べ物以外に好きなもの♪目の診察がある時は、強面スタイル(笑)で受診します♪
こんばんは!グリグリの藤です。
猛烈に暑い1日でしたね。
お散歩に出...
さて、今日は身体と山道具のメンテナンスをしつつ、お留守番を頑張ってくれた毛むくじゃら達と、のんびり過ごそうと思います。
ひじき
ごきげん♪な、一日を!